
震災後、ゲームの売れ筋が変わった
2011/05/11 10:48:47
節電意識の高まりから、電気を使わない“アナログおもちゃ”の人気が高まっている。ボードゲームにトランプ、ジグソーパズル……。昭和時代に全盛期を迎えたおもちゃが見直されている。
博品館広報担当の小堀結可さんは「アナログゲームは、子どもにとっては新鮮で、大人は懐かしみながら子どもにやり方を教えられる。家族で買っていくお客さんが多い」と話す。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110510-OYT1T00332.htm?from=y10