三愛ドリームセンター
写真好きのオアシス
RING CUBEのフォトギャラリーからは、4丁目交差点を見ることができます。特に夜がきれいでした。また、何かしらの写真展を開催しており、とにかく写真ならなんでも興味がある人には素敵な場所です。
RING CUBEのフォトギャラリーからは、4丁目交差点を見ることができます。特に夜がきれいでした。また、何かしらの写真展を開催しており、とにかく写真ならなんでも興味がある人には素敵な場所です。
ご飯が遅くなってしまい、遅めのランチを食べられるお店を探していたら、ありました!
15時半なんて時間でもランチをやってる素敵なお店♪
しかもこの時間は人が少なくて、ゆっくり寛げます。
パスタランチ950円か、ピザランチ1000円。サラダ、自家製フォカッチャ、ドリンクバーつき。
ピザは本格的なピザ釜で焼いていて、表面はカリカリサクサク、
中はもっちり♪
でも1番気に入ったのはこの自家製フォカッチャ!
パン好きなわたしにはこのもっちもち感がたまりません!!
雰囲気も落ち着いたイタリアンの穴ぐら感があって
店員さんの接客も良いのにこのお値段はリーズナブル!
あえてランチを遅めにして行きたくなるお店です。
なんだかハンバーガーが食べたい!と思ってフラっと行ったモスカフェ。
名前どおり、モスバーガーのカフェなんです。
ハンバーガーやポテトなどはもちろん、他にもタコライス、チキンスープカレー、デミグラ煮込みハンバーグなどのカフェごはんも置いてありました。
しかも全部¥680!
しかもしかもスイーツも充実していて、オリジナルカップケーキ8種類が¥350円!
マザーリーフのパティシエが作ってるんだとか♪
お店の作りは縦長で、階段を半階くらい上がって3フロア展開。
それと窓に面してカウンター席。
静かだし落ち着いてるし、1人ごはんから打ち合わせにも万能そうな優秀なカフェでした♪
◆ヴィトンの仏LVMH、ブルガリを買収 最大4200億円
【パリ=古谷茂久】フランスの高級品大手モエヘネシー・ルイヴィトン(LVMH)は7日、イタリアの高級ブランドのブルガリを買収すると発表した。ブルガリの経営者一族が保有するブルガリ株式の51%をLVMHの株式と交換することで取得する。このほか創業者以外の株主に対しても公開買い付け(TOB)を実施する。全株を取得した場合の買収額は37億ユーロ(約4200億円)を超えるとみられる。
http://mx.nikkei.com/?4_26832_5674_1
オススメのコースをいただきました。
¥3,675でお腹も心も大満足!有頭海老のミルキー炒めが印象的でした。サテーも美味しかったぁ・・・!
いただきます から、ごちそうさまでした まで、ずっと幸せでした(笑)デザートですが・・・超絶甘党な私は『ボーボーチャ-チャ-』というデザートがお気に入り。サツマイモとタピオカとココナッツミルクの甘い風味がたまりません。名前もなんだか可愛らしいですよね(笑)
選りすぐりの逸品が全国各地から届くお店です。
青森から「奇跡のリンゴ」という材料を使っており、もうそのリンゴ単品でもかじりたい衝動にかられました。いや、本当に。
茨城からは、「宮本兄弟の蓮根」が。蓮根、大好きなんです。宮本さん、よくぞ育ててくださいました!(笑)
平日のランチコースは、前日までに予約が必要です。気取りすぎておらず、コースなのに高くない。そして美味しい!
気取って食べるレストランよりも、私はここのフレンチが好きです。あ!!全面禁煙と注意書きがあったので、お煙草吸う人はがまんですよ!(笑) タバコが苦手な私には、まさに夢のような場所でした。素晴らしい。
オープンしたんでWBSで紹介してましたな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_1465.html
日本専用に(縫製を良くした)ちょっと高めの品があるとか。
今日の気分はイタリアン♪ って事で入ったGOIA。
初めて行って見たけどコストパフォーマンスが凄い!!
¥980くらいからあるランチメニューは、
パスタやピザ、リゾット、ラザニアなど種類が豊富。
お値段高めかしら…と思いきや、
この値段に漏れなくサラダ、パン、飲み物、デザートが
ついてきちゃう!!
通りで店内が女性だらけなワケですね(笑)
わたしが頼んだのは海老とカニのラザニア。
¥1180といつものランチよりちょい高だけども。
でもね、コストパフォーマンスの割りに美味しいんです!
ラザニアなんて久しぶりに食べたけど、
海老もゴロゴロ入ってるし♪
タイミングよくデザートも出してくれたり、
店員さんもよく見ててくれます。
トイレが外にあるのは回転を早めるためでしょうか?
とりあえず、お客さんの出入りが多く、
1時半を回っていたのにお客さんが途切れない!
女子会ランチにオススメですよ♪
大きな宴会も、小さな宴会も、ここのお店なら大満足できます。
気取らないでいられる雰囲気で、お料理も気軽に食べれます。
阿波尾鶏手羽元の炭火焼が、なんともクセになる。でも一番は焼クリームチーズ。味噌とはちみつが付いてきますが、どちらを付けても美味しい。大満足!