週末が定休ということで、なかなか行けなかったのですが。先日とうとう行けました。結論からいうと、評判通りの美味しい蕎麦でした。特に、冷やし地鶏蕎麦が美味しかったのですが、写真を撮りそこねてしまい残念。写真の板蕎麦も美味しかったです。
2011年の5月から解体工事がはじまり2013年8月2日の今日、新本社ビルの竣工式がおこなわれています。資生堂本社としてリーオープンするのは10月2日の予定です。
2013年5月末 閉店されました。そのあとにDAIGOというステーキバルができました。
7月にOPENしたばかりだけど盛況! 私も気にいってます。この季節は開放的でにぎやかに楽しめる一階もよし、少し大人っぽく落ち着く地下も広くて良い雰囲気よしですね。お料理も美味しかったあ!ランチもすぐ試したい!
熱中症予防のイベントが開催されています。簡単な質問に答えると、経口補水液がもらえますよ!隠れ熱中症には要注意ですね!
ランチメニューは、どれもお得!はし袋に鹿児島の言葉が書いてあり、勉強になりました。
カラフルな小籠包!白いのから時計回りに食べるのが美味しい食べ方らしい。私は、黒が好きでした♪
お野菜などの種類が多くスープやデザートそれらはヴッフェで。ランチのメインも種類がありますが、なんといってもパスタランチは1000円でいただけるんです。パスタの大盛りもサービスしてくださるのでありがたい。すてきな店内と洗練されたスタッフと美味しい料理、今一番気に入ってます。
2013年6月24日にOPENした「ひらい」は毎日混雑してます。なんと7月はお料理が半額なんです。穴子ファンとしてはありがたいOPEN記念のサービスです。敷居の低いお店ですから、仕事の合間にもかけつけて穴子を堪能できるお店です。
熊本のゆるキャラとして有名なくまモンが、イグサのマットや座布団になってました。イグサの香りは、夏を感じさせてくれます。記念にくまモンのイグサマットを買って帰ったモーン!!