ARMANI/Prive
2012年1月17日リニューアルオープンしました。
2007年11月 より4年間営業してきた
会員制ラウンジ「プリヴェ」が一般の人も
利用できるラウンジ
「アルマーニリストランテワインラウンジ」と
名前も変えリニューアルしました。
平日18:00~19:30はハッピーアワーとか。
ワインと相性の良いタパスが楽しみです。
2007年11月 より4年間営業してきた
会員制ラウンジ「プリヴェ」が一般の人も
利用できるラウンジ
「アルマーニリストランテワインラウンジ」と
名前も変えリニューアルしました。
平日18:00~19:30はハッピーアワーとか。
ワインと相性の良いタパスが楽しみです。
とてもかわいいですね。
スワロのルーペがほしいと思い伺ったところ、
そのアイテムは作っていないそうでw。
残念でしたが、相変わらず素敵なディスプレイに
感激しました。
先月はじめにお引越しされました。
といっても同じ銀座4丁目の中です
すぐ近所です。ガラス張りで角地なので
とても目立ちますし、入りやすくなりました。
銀座4-8-2 三福ビル1F
2012.1.14~23
きものや帯というと 古典的なイメージですが、
海外の旅先でもらったという自然の生命力が
瑞々しく映し出された作品は独特でとても新しい
発想にあふれていました。実際に着つけたときに
柄が絶妙なバランスを生むよう配置されています。
実際に岩井さんの和服を着ている来場者の方が
数人いらしたのでよくわかりました。
2012.1.6~29 入場無料
第6回シセイドウアートエッグに入選した三組のうちの
"three"の個展にいってきました。2つの大作のひとつは
好きな菓子袋をひきちぎり口に入れその袋をポイ捨てする
それによって来場者も作品の完成に加担する・・・
とてもユニークで楽しい個展でした。わけわからんと言う方
ぜひおでかけくださいw。
シセイドウアートエッグとは→http://www.shiseido.co.jp/gallery/artegg/result/result06.html
フランスの老舗ジュエリーブランド"ショーメ”。
数年前もリニューアルしましたが
本年元日からまた前面改装中のため閉じてます。
3月1日OPEN予定ですが 斜め前の三越に
ショーメさん入ってますからご安心の程を。
いつものようにお豆腐と多種にわたる新鮮な
お野菜をいただきながらお食事の準備を待ちます。
しゃぶしゃぶは初めてですが ゴマだれがとても
美味しくて(やさしいこく、甘過ぎない味)
ご飯とともにおかわりしましたw。他の写真は↓
http://ginzaquest.blogspot.com/2012/01/2-6-511f-httpginza.html
昨年何度か期間限定ショップを展開していた
ジョエルデュランが西五番街に銀座本店を
OPENさせました。なんとピエールマルコリーニの
隣にですw。2階はカフェになっています。
26(アルファベットの数)種類の味のチョコも良い
けれど、キャラメルやコンフィチュールが美味しく
お薦めです!素敵な円柱のパッケージが素敵なので
そこに詰めてだれかにプレゼントしたくなります!!