@ginza_concierge さんの口コミ
-
銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー
上品なマロンシャンテリー❤
上品なマロンシャンテリー❤まず、艶やかな栗をシャンティーと味わう幸せを❤下は、バニラアイスに栗の風味が広がるペーストが贅沢にもりもり!盛られています❤@銀座千疋屋
-
ビヤホールライオン 銀座五丁目店
ライオン伝統ローストビーフ
厳選したサーロインを使用した遠赤外線で焼き上げるライオン伝統ローストビーフを❤柔らかくてジューシー❤ビールのおつまみに最適です❤@ライオン銀座五丁目店
-
【閉店】一風堂TAO 銀座店
博多ラーメンの原点!一風堂・白をセレクト♪
IPPUDO TAO TOKYO 一風堂でラーメン♥ここは店内がお洒落なので落ち着いていただけます♥メニューは、博多ラーメンの原点!一風堂・白をセレクト♪つるしこの細麺に濃厚なとんこつスープをからめてずるっといただきます♥麺はバリカタにしました^_^
-
香味徳
これからは牛骨ラーメンが主流に・・・
銀座にありますラーメン・香味徳に行ってまいりました。香味徳は、鳥取から来ました牛骨ラーメンで有名なお店。昨夜にトーキョーラーメン会議へ行き、これから牛骨が来るかも・・・とのことで素直にお伺いしました。今日は、運がいいのか「5」のつく日なので、通常700円のラーメンが500円でいただくことができました。それでは、香味徳をご紹介します。
http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-11380170461.html -
マーカー@資生堂パーラー前
天井の高い開放的な空間でお手頃価格でお食事が楽しめます
東京銀座資生堂ビル11Fにありますファロ スロータイムにてディナー。ゆったりとした時間を過ごしました。こちらは、天井の高い開放的な空間でお手頃価格でお食事が楽しめます。写真は、フォアグラのソテーです♥
-
CAFE de GINZA MIYUKIKAN 銀座本店
落ち着いた空間でマロンパフェ
たまに利用する銀座みゆき館。落ち着いた空間でゆっくりできるのが気に入っています。和栗のモンブランも頼むのですが、今日は、マロンパフェを。栗がごろごろ入ってます♥
-
【閉店】Joel Durand 銀座本店
銀座 ジョエルデュラン リエジョアマニア2012第四弾 ジャスミンのリエジョア
先日は、リエジョア・マニア2012の先行試食会に行ってまいりました。リエジョア・マニア2012は、7か月にわたる長期イベント。7か月の間、毎月1種類ずつジョエルデュラン氏自らが考案したリエジョワをいち早く堪能できるのが魅力です。今回は、第四回目。ショコラJ(ジャスミン)を使用したジャスミンのリエジョアを堪能しました。それでは、リエジョア・マニア先行試食会の様子をご紹介します。
http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-11371630854.html -
【閉店】CAFE de GINZA MIYUKI-KAN 銀座2丁目店
銀座モーニング娘・西理恵です♪笑 銀座みゆき館 銀座2丁目店 女子4人でモーニング
銀座モーニング娘・西理恵です♪笑。銀座にあるモーニング情報をできる限りお伝えしていくコーナーです。不定期で更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。今回は、前もうかがいました銀座みゆき館 銀座2丁目店で女子4人で仲良くモーニング。今回もいちおしのシナモントーストセットをオーダーし、生クリームとはちみつをたっぷりつけて至福のひとときを味わいました。昨日は、銀座・メダリストパレードもありましたので、その様子と合わせて銀座みゆき館 銀座2丁目店をご紹介します。
-
マーカー@カルティエ前
銀座 青汁 銀座青汁スタンドに行ってまいりました ケールの葉も見せてもらいました
グリーンスムージーがはやっているため大注目の青汁。銀座青汁スタンドに行って青汁を飲んでまいりました。銀座でOLをしていたころ、美容と健康のため、会社のそばの銀座青汁スタンドに立ち寄っていたのを思い出します。青汁を飲むためだけでなく、その時のスタッフと銀座であった出来事などを話すことも楽しみの一つ。先日は、銀座・メダリストパレード だったのでその時の状況のお話などで盛り上がっていました。お客様は、常連の方が多く、すごい方ですと青汁大を5杯飲む方もいらっしゃれば、毎日青汁大2杯飲む方も。お客様の健康を支えている銀座青汁スタンドは、今年で27年目。生でしぼったケールの青汁がいただけるとても貴重なスタンドです。それでは、銀座青汁スタンドをご紹介します。
http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-11334659833.html