最新口コミ

  • 0 U1jQzs_

    東京凮月堂 銀座本店

    好日山荘がこちらにやってきます

    数寄屋橋交差点のモザイクビルが8月31日に閉館になったため、登山やアウトドア用品の専門店「好日山荘」が風月堂の地階にお引越しです。9月14日リオープンですが10月8日までOPENセールをするそうですよ。行楽シーズンを迎えてますます注目されそう。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 Bd21Tz_

    ZARA 銀座店

    リニューアルオープンしました。

    3ヶ月の改装期間を経て、9月6日にリオープンしました。入り口がぐっと広くなり、ショップの外にいても奥まで見えるので、気になるデザインが歩きながら軽くチェックでき、つい私も導かれるように入ってました。 秋冬商品は黒を基調にしているそうで 雰囲気はとてもシック。 でも価格帯は変わらず低い(嬉) スタッフのビジュアル度も高く(笑)て、一部スタッフだけかもしれませんが制服じゃなくて商品を着用しているので、歩くマネキンとしてとても参考になりました。  初日から買い物させてもらいました。手足、身長が高い人に重宝なザラ、今年も便利に使えそう。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 St9akH_

    Jcion Restaurant & Bar

    今年の春OPENしたレストラン Jcion

    OPENしたときから気になっていたのですが、なるほど姉妹店を銀座に出しただけあってシェフのこだわりというか心を感じます。素材の良さと体への優しさ感じながらいただきました。手作りパンもほんとにすべて美味、特にクロワッサン。 A5松坂牛の紀州備長炭グリルは その前にお肉をお披露目してくださるんです、そういうことはよくあることですがこんなにしっかり証明書系までテーブルに持ってきてくださるのはめずらしいかと。 シャフの真面目さいいなあ。 良い素材の扱いがうまいなあ。曜日によって若い女子の生演奏がありリクエストも聞いてくださるのでより楽しめました。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 Jrpure_

    和光チョコレートショップ

    9月にリニューアルオープンしますと書いてあったけど

    昨日9月1日に「和光アネックス」がOPENしてその1階のチョコレートのコーナーに集約されたのでこちらの店舗は未だこの姿です。 このあとなんのお店になるのか、和光の関連ショップでなくなるのかなにもわかりません。軽く誘導尋問してみましたが無駄でした。 いずれにしろこの一等地にどんなお店が並ぶのか楽しみです!

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 fbQftb_

    ロクシタン銀座店 ヴィラ・ド・プロバンス

    只今休業中

    8月に気づいたのですがシャッターがおりて休業中です。

    『ロクシタン銀座店 の改装後は、新しいコンセプトで生まれ変わったものとなる予定です。

    オープン日など決まりましたら改めてご連絡させていただきます。』とHPにありました。

    それまでの間は、プランタン銀座本館1階またはルミネ有楽町ルミネ1 1階に行けば大丈夫。

    生まれ変わるところが多くておもしろい銀座です。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 KF599V_

    和光アネックス

    和光アネックスとなってリニューアルオープン

    9月1日にリニューアルオープンした和光別館は「和光アネックス」と名前も改め、フロアの展開も変わり、とってもとっても素敵になりました。だれの設計デザインだろう。 1階の「グルメ&ケーキショップ」は「ケーキ&チョコレートショップ」となりグルメやお酒などは地階にうつり、中央通りに面したチョコレートショップが文字通りこちらの1階に移ってきたので、あっちこっち行かずにとてもよくまとまりました。ティーサロンは変わらず2階で外がよくながめられるようになり、買いものしないときでもふらっと伺いたくなる場所になってしまいました。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 ZcNbn1_

    マーカー@アビステ前

    「ヒロココシノ」 路面店、プレオープン中

    9月8日のグランドOPENまではショー作品アイテムなどが並んで、それらがショーの熱い波動を発していてとても良い空間。1階と2階だけでなくて、B1Fになんと素敵なギャラリーがあり今シーズンのデザインの元になっているとわかる絵画が並び居心地良い空間、かなり気に入ってしまいました。 もと和光のインテリア館だったところです、インテリアスペースは上の3,4階にうつりました。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 MsD4iB_

    マーカー@アビステ前

    「すし 魚游」 OPEN

    この並びに8月28日にOPENした「魚游」さん、写真の入口から地階へ。和光並木館の向かいです。はじめは5丁目の「魚遊(ぎょゆう)」が4丁目店をだすのかと驚いたら 字も音も違ってました。こちらは〈うおゆう〉。

    そしてランチがあり、メニューも多種あります、1000円くらいからいろいろ。 場所がいいので(以前 「川のほとり・・・」だったかな)繁盛されるといいですね。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 CUwgGo_

    TOSA DINING おきゃく

    竜馬とアイス

    なんという残暑ざんしょ って。 

    さわやかでやわらかいのに ギュワンギュワンに冷たいです。 

    竜馬さんと一緒に美味しいソフトクリーム。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 ggh7gZ_

    【閉店】ランセル 銀座店

    銀座店 早くも閉店ですね

    オープンしたとき、美術館のような展示が新鮮でしたが、なんとこんなにランセルが日本撤退するとは・・・。2004年に続き、2度目の撤退になります。

    続きを表示する
    ラベル