最新口コミ

  • 0 Riklzo_

    焼き鳥ハウス のんちゃん

    看板のところから階段をおりると小さなドア、入り口が。バーカウンターとテーブルがある昭和の雰囲気の内装。がBGMは新かったw 鳥は朝締めのものだそうで美味しいです。朝4時まで営業しているというから帰りが遅くなってしまった人はここで夜食をいただくこともできますね。 新橋チックですが それほど新橋価格でもないかなw

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 TIJMdY_

    ミキモト本店

    紫陽花と少女

    梅雨といえば紫陽花。ミキモトといえば真珠! 4月にリニューアルOPENした東京都美術館で開催される「マウリッツハイス美術館展」にやって来る「真珠の耳飾りの少女」の "少女に、今作るとしたら・・・" をテーマに、特別に2組ジュエリーを制作したそうです。 真珠の周りにダイヤがあしらわれた美しい耳飾りです。一組は美術館に、もう一組はミキモトに同じ期間展示されます。二組のピアスにも秘密があるそうです。 6月30日から9月17日。ちなみに1,260万円だそうです。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 YUeziO_

    牛庵

    鉄板すき焼き ランチ 990円

    1,000円未満で、国産和牛「但馬牛」150gのすき焼きが味わえます。 混むわけですよね~。 

    地階の味のある内装の店内でやわらかい和牛すき焼き、いいです! ご飯はが代わりできるところもうれしいです。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 ege5fJ_

    ナチュラルローソン 銀座6丁目店

    7丁目にもOPENしました!

    台風が近づく天候の中、昨日 "銀座並木通店" がOPENしました。24時間営業です。

    これで銀座のナチュラルローソンは3軒になりました。OPENから3日間は多くのアイテムがお安くなっています。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 uIU_Yx_

    銀座 かなわ

    銀座 ランチ かなわ 生ガキとカキフライ膳を堪能 ランチは白ワイン付!

    銀座でランチということで、カキが食べたい!ととっさに思いまして、かなわに行ってまいりました。かなわは、広島から直送のカキをはじめとして美味しいカキ料理や瀬戸内の魚料理がいただけるお店。ランチは、すべてのメニューに飲み物付き。なんとワインまで選べてしまうのがうれしいですね。今回は、牡蠣を堪能したいということから生がきとカキフラ膳を頼みました。それでは、かなわをご紹介します。

    http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-11282095745.html

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 lSdDLK_

    銀座 和らん

    海鮮丼!

    ランチは12時から、走って一番乗りのつもりがもう半分以上お席がうまってました。そのへんの海鮮丼とはちがいます。ほろほろの豚の角煮を添えてくるところも心にくいですね。海鮮たっぷりで1000円ランチ、かなり幸せでした。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 X7llBa_

    ポーラ ザ ビューティ 銀座店

    市橋織江さんの写真展

    ポーラミュージアムアネックスでは 今、市橋織江さんの写真がたくさん展示され、じっくり観たあと我に返り、いつの間にか一緒に旅行をしている気になっていた自分に気づきました。楽しかったです。注目の若き写真家のさりげないのに味のある写真に時間を忘れました。6月9日~7月16日までの会期中無休で11時~20時まで開いていますので平日の仕事帰りにふらっと寄ることもできます。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 SCkFBT_

    マーカー@西五番街5

    銀座 スイーツ ジョエルデュランカフェ 新作 V-すみれのリエジョアを

    銀座にありますショコラを堪能できるカフェ・ジョエルデュランカフェに行ってまいりました。ジョエルデュランカフェは、一月にオープンしてから約半年。ジョエルデュラン氏の手作りのチョコレートを多くのファンに堪能してもらいたいという思いから、新作のリエジョア先行発表会が行われました。これからお店の看板メニュー・リエジョアが年末の12月まで7ヶ月連続で、毎月味と香りを楽しめる新作が発表されるとのこと。今回は、ジョエルデュラン氏が香水をイメージして創作したV-すみれのリエジョアを一足お先に試食させていただきました。それでは、今回初の新作のリエジョア先行発表会の様子をご紹介します。

    http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-11279815417.html

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 6ntOjJ_

    銀座コア

    何人前の鯛焼きでしょう

    いつもユニークなディスプレイを楽しませてくれる 銀座コアのウィンドウです。今回のメッセージを読み取るのは私には難しいのですが笑 面白いので 近くを通るたび 観てしまいます!! 右の方には 通常サイズ(に近い)鯛焼きさんたちがモビールになってます笑

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 c1q44C_

    銀座 和らん

    どこをとってもいいお店です

    11時半ころ本日のメニューをツイートしてくれるのがうれしいんです。いいマグロがはいったのでと言ってランチメニューのひとつに「青森産生マグロ丼」というのが本日の写真にあったのでそれを目当てにうかがったら13時40分入店のため売り切れでした泣。残りは一つのメニューだけ、にもかかわらず きちんと注文のあとに作りはじめ 素材の新鮮さが素人にもびんびん伝わります、美味しい! そしてご飯がとても美味しいというのは良いお店の証ですね。熱いものは熱く、そうでないものはすっきり冷たく・・・。 そしてスタッフの皆さんが素敵で心があたたかくなるところです。写真は鮮魚のから揚げあんかけです。写真写り悪くてよかった、 混んでほしくないのでw。

    続きを表示する
    ラベル