
アップルストア銀座
葉っぱが緑色です
4月22日はアースデイということでりんごの葉を緑色にしているのですね。かわいい♪ 写真は松屋通り側、正面と屋上のりんごの葉も緑色です。 国内3店舗だけ(銀座、表参道、大阪)全世界でも96店舗らしいので、近くを通ったら見上げてみてはいかがでしょw
開店の日にもうかがったのですが、最近ランチも始まり、パンやドルチェ(今日はブリュレ♡)の自家製の味にも大満足。今日は冷房が入るほどの気候。エビとブロッコリーのペペロンチーノが春の気候とぴったり。すべて込みで1000円なんて🎶
人気がでてきて午前中入らないとすぐ満席。あとは13時以降がねらいめかな。
ハリーウインストンは秋にリニューアルオープンしますが、その間はこちらで営業中です。行き交う人がさらに多い場所ですね。
アップルストアの隣で松屋銀座の向かいですから。
2015年2月2日にグランドオープンした肉好きにはたまらないお店。たまたま知っていた割烹小料理店が肉系のお店をだしたとのちに聞き、それならとうかがってみました。写真は炭火でさっとグリルした250gくらいのステーキですが、強い炭の香りがなによりの素晴らしい味付けでした。安心価格なのも嬉しい。もともと和の系列店のせいかサイドメニューの味つけがみな繊細でおいしかったです。いくつか自宅で真似してみたけど微妙にちかづけませんでした。
季節限定の「桜もなか」の皮は満開の桜の花型、香りがまた桜♪・・・春を感じずにはいられない。なめらかなこしあんと求肥がバランスが絶妙。ちなみに本日東京の開花宣言があったそうですね。