mio さんの口コミ

  • 0 Iznnuq_

    トラットリア マルタ

    マルタ島の ”マルタ” ではなかった♬

    床や壁や南イタリアっぽい壁の絵が好きです。だからマルタ島のマルタを店名にしているのかと思ったらはずれでしたw ”マルタのぼうけん” という絵本作家の宮島永太良氏がオーナーだったのですね。コーヒーカップにもマルタ君が。壁の絵もオーナー作。というわけで店名はマルタ君のマルタw このようなピュアな絵本を生み出す方の気持ちが伝わってくる優しくて美味しいお店でした♡ ランチ1000円

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 Zr917G_

    シャネル銀座

    ジュリアンレヴィの展覧会

    2014年6月28日(土)から始まった フランス人アーティスト ジュリアンレヴィの展覧会が面白い。 投稿はしていなかったけどネクサスホールの催しは全て拝見してシャネルの洗練された見せ方やメッセージを楽しんでます。今回はまた趣向がこらされていて、言葉や映像に魅せられたり、自分のシルエットが参加する場面や・・・いつも刺激を受けます。7月20日まで。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 Y3AHIL_

    M CASTELLO

    お昼も良いね!

    OPEN当初は¥1200ランチだったのだけど、その後変化しながら現在落ち着いているパスタランチ890円が最近のお気に入り。この時期、ランチの時でさえキンキンに冷やした涼しげなお皿のサラダが提されるのだからメインのパスタが美味なのはご想像の通りw 横にある自家製パンはお代わりできるし。パスタ量も好みを聞いてくれます。ドリンクもついてこのお値段。雰囲気も落ちつていてほんとに満足。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 _ebi9k_

    銀座 M'S cafe エムズ カフェ

    税込540円のランチ

    細い階段をおりたところにあるドア越しに、透けて少し見える店内は怪しげかなとおもいきや、

    中は13時過ぎだというのに満席で、またどんどん入れ替わりたちかわり、最後まで満席でした。

    パスタやカレーなどのメニューが主ですが

    種類は結構多く、ドリンクを追加しても税込700円というお値段と手軽さが人気の理由かな。写真はカツカレー、注文からカツ揚げてくれました。ルーが多いのが嬉しかったな。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0

    いか福

    移転してリオープンしています

    2014年5月23日をもって移転し、同じ6丁目内ですが6月3日に新店舗にてリオープンしました(銀座6−6−9ソワレド銀座ビル3階)

    ウニュウニュ動く活イカ料理が得意なのにかわりありませんw

    イカ食べたい!

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 OTxylV_

    銀座 大野

    ワインの品揃えが豊富

    もう9年くらい営業しているそうなんですが最近まできづかなかったのはコリドー通りに面してなくてちょっと奥まったところだったからかな。ベジタリアンメニューにもできる限り対応して下さり、深夜2時まで営業、外国語対応、ワインの品揃えが驚くほど豊富・・・伺うほどに意外性が広がる。と思ったらオザミ系だったのですね、なるほど〜。水曜と木曜はランチあります。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0

    銀海

    8丁目に移転しています

    花椿通りに面した藤井2ビル(銀座8-7-2)3階に移転しています。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 GMFO9Z_

    ソフトバンク銀座店

    七夕

    短冊いただいたので切実なお願いを書いてつけました。

    もちろん食のお願いw 

    ところで♡ソフトバンク1階でもペッパーが出迎えてくれます。

    2階のペッパーとお話できますよ。可愛い!

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 v39m3Y_

    銀座コージーコーナー

    ジャンボシュークリーム30周年

    6月20日から宮古島産“雪塩”を使用したスイーツ(宮古島産“生クリームシューなど)出たそうで、気づかず定番のジャンボシュークリームを買いました。たま〜に食べたくなる味ですが発売30周年だと知りまた応援したくなります。写真はweb上の画像の真似してシューをカットしてみましたw クリームたっぷりです♬

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 rkYcLT_

    花なり

    美味しい焼き鳥丼

    看板を気にしながらずっと入れなかったのは、場所というか入口ドアというか不思議だったからですが、思い切って今日ドアを開けると小さなスペースに人がいっぱい。いい香りがぷ〜ん。以前のお店の内装のままなのかな、今は焼き鳥やさんですがw 小さなキッチンですが炭で焼かれた鶏肉がすごく美味しくておどろきました。写真以外にアイスコーヒーがついて800円。すごいw また行きます。

    続きを表示する
    ラベル