mio さんの口コミ

  • 0 nAnH6A_

    銀座 豚豚 (つぅとん)

    黒豚と有機野菜がうりのお店

     「豚豚」と豚が二つで「つぅとん」って覚えやすい店名です。半年前くらいかな、比較的最近開店したお店ですが、「改装工事」4月28日~5月6日)という看板がでていたので気になりましたが、その続きに「5月7日~11日はドリンク全て100円」とあります。行くしかありませんw。 このお店は銀座にありながら週末も同じランチ(900円以下)を提供してくれて、今チェックしたらぐるなびクーポンに土・日・祝限定で「黒豚しゃぶしゃぶお肉食べ放題」3200円など・・・。黒豚好きにはたまりません。 

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 AX0x08_

    おおーい北海道 長万部酒場 銀座店

    北海道に行かなくても

    長万部の食材がたっぷり味わえるお店が松屋銀座店の裏手(松屋通り沿い)に2012年4月17日にOPENしました。店先のチラシにオープン記念クーポン(生ビール一杯サービス)が付いています。蟹やホタテやホッキ貝、好きなものばかり。地元産のホルモンメニューもあって、おいしそう。ランチも880円から1100円の6種類。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 g6dJg0_

    TASAKI銀座本店

    「桜のいけばな三部作」 の第三部を鑑賞しました。

    今回のシリーズ最後の第三部のタイトルは「桜雨降る」・・なるほど沁みる桜でした。このタイミングにどんぴしゃに桜の美しさを魅せるのにはどれほどの努力があったのかしらと・・・たまたま伺ったら感動の秘話が聞けました。入店してエレベーターで5階へどうぞ。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 3o_4R2_

    マーカー@モザイク銀座

    5月5日は柳まつりです

    西銀座通り(外堀通り)が5月5日柳祭りでにぎわいます。 この通りの交通がさえぎられるので、いつもの銀座通りの歩行者天国はなくなりますのでご注意を。昨年は大震災のためほとんどのイベントが自粛されたので今年は例年の迫力あるお祭りになるように期待したいです。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 Q39eZz_

    マーカー@みずほ銀行前

    今年は「銀座みゆき通り花祭2012を開催

    昨年と今年、恒例の「銀座みゆき通りフラワーカーペット」は開催されませんでした。今年は「銀座みゆき通花祭2012」を開催しています。プチ・フラワーカーペットが松坂屋のすぐ横に施されました。今日4月29日16時から「芝桜などの苗木のプレゼント」がありますよ。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 qxl2H8_

    やさいの王様 銀座店

    ランチヴッフェのほかに つめ放題弁当500円も!

    こだわり野菜食べ放題ランチヴッフェ999円で有名な「やさいの王様」です。うどんやカレーや五穀米やデザートなどなども。それらをお持ち帰り弁当にもできるというんです。フードパックのサイズは2種類でそれによって500円と600円。詰めてふたができればいいそうです。それにカップもついて、その中にはなにをいれてもいいって。たとえばケーキをぎゅっと詰め込んでもいいということですね笑。野菜不足を感じる人だけでなくいろんな楽しみ方ができそうですね。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 zR4t6u_

    はなまるうどん+カレー 銀座松屋通り店

    期間限定・こくうまサラダうどん販売開始 

    ”はなまるうどん+カレー銀座松屋通り店”でも昨日から期間限定で 緑黄色野菜が1日分か半日分摂れるおうどんニューがはじまったそう。気温が上がるのに伴ってより欲しくなりそうな「こくうまサラダうどん」。 半日分・小(うどん1玉)399円、中(うどん2玉)504円、1日分はそれぞれ105円UPだそうです。今日は暑くなるそうなのではなまるうどんデビューするかも。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 gygDKK_

    【閉店】トラジ Counter

    銀座ベルビア館5周年記念の500円カレーランチ!

    2012年4月19日に銀座ベルビア館が5周年をむかえた記念に、7階の 「焼肉トラジカウンター」さんは2012年4月19日~27日まで『元気カレ-』ランチ500円を提供してくれるそうです。焼肉やさんでカレーって少しものたりないかなとおもったらこの写真見る限りお肉ゴロンゴロンではないですかあ。横にあるのはスープかな。100円プラスでサラダがつくそうです。行ってみたくなりました。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 R_2nSF_

    はなまるうどん+カレー 銀座松屋通り店

    「はなまるうどん+カレー」という業態

    銀座に初めての「はなまるうどん」? いえ、よくみると「はなまるうどん+カレー」の看板。1号店は昨年12月仲御徒町に、それに次ぐ2号店がこの銀座松屋通り店なのだそうです(先月OPENしたばかり)。ここだけで味わえるカツカレーや野菜カレーなどが人気なのだとか。驚いたことに店舗スタッフの家庭の味を基本に店舗で手作りされたカレーをつかっているそうです、面白~い。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 u1lUNz_

    空也

    甘さ控えめな餡子

    銀座の「空也」さんは”もなか”が有名です、たしかに売り上げの9割以上を占めるらしいです。創業127年を超え名実ともに銀座和菓子の顔です。こぶりで甘さひかえめでお安いので「ちょっとした銀座のおみやげ」っていうとき重宝しまとめ買いする方も多いです。私には特別おいしいというお菓子ではないけれど、いただくとうれしいし銀座の風味が感じられるような気がします。「季節の和菓子」(6個入り)もたまにいいかな。楚々とした姿が新鮮です。

    続きを表示する
    ラベル