焼肉居酒屋 マルウシミート 銀座本店 (旧店名:焼肉居酒屋 銀座まるし)
ドリンク半額
先月3月14日にOPENした焼肉居酒屋「銀座まるし」さん。 4月末までドリンク全て半額ですって。
A5ランク和牛ということですがちょっと驚くような良心的なお値段。山形県のアンテナショップに寄ったら横にこんな張り紙が目立っていたので知ったのですが、試すしかないですね。アンテナショップのビルの8階です。
先月3月14日にOPENした焼肉居酒屋「銀座まるし」さん。 4月末までドリンク全て半額ですって。
A5ランク和牛ということですがちょっと驚くような良心的なお値段。山形県のアンテナショップに寄ったら横にこんな張り紙が目立っていたので知ったのですが、試すしかないですね。アンテナショップのビルの8階です。
このビルには美味しい甘味処や間違いないレストランが入っています。11階と12階は白金から2年半ほど前移転してきた、予約が取りにくい人気店「シェトモ」が。女子率90%以上。写真は、看板メニューの無農薬30品目お野菜のプレート。ランチ3200円から。とてもお安く感じてしまうほど素敵なお店です。
お箸で有名な夏野さん、古典的なデザインが多いように思われますが、店頭にスカイツリーが繊細に絵付けされたお箸が並んでいました(写真分かりにくいですが子供サイズもあり)。1本の箸がそのままスカイツリーになっているんですw。お値段はなんと800円前後。お土産にもたくさん買えるし自分用にもほしくなってしまいました。
以前テディベアのお店だったところに NYブランドのnanette leporeが今日4月13日にOPENしました。若い女性に人気のファッションブランドです。 かわいい!
銀座・和光本館「時計塔」竣工80年になるそうです。
東京メトロ銀座線が開業85周年を迎えた記念と一緒に、昨日2012年4月11日に運行開始した銀座線の新型車両1000系車両が「フォトギャラリートレイン」として30日まで運転されるそうです。
車内では銀座線と「時計塔」などの懐かしい写真を、感謝のメッセージとともに紹介しているそうです。
時間制限がなくて、魚介と野菜がたくさんいただけるのがいいですね。
平日1,300円 土日祝1,650円。 子供料金もあります。タイの独特な香りはたまに食べたくなります!
季節限定の桜餅もうすぐ販売終了になります。皮は白玉粉たっぷり、北海道産小豆のこしあん、伊豆半島の桜葉、小田原産の桜花 とか。ほんとに香りがよくて上品な甘さです。