銀座出世地蔵尊
神社めぐり 2013
11月1日から3日間のイベントです。銀座三越の9階テラスまであがって出世地蔵尊にお参りしました。 いつもご開帳しているわけではないので この機会にぜひ! ご本尊は中央後ろの赤茶色しているものです。
今日は、レカンの日。ぷっくりした弾力ある帆立貝とビーツのコンビネーションです。ビーツとカリフラワーのソースとともにいただきます。@GINZAの北海道展
北海道×銀座のシェフ×松屋銀座
洋菓子舗 ウエスト 銀座本店は、1947年に創業した老舗洋菓子店です。同店は、落ち着いた空間でクラシックを聴きながらゆったり出来、とても居心地が良いです。昔からお客様に支持されている人気商品・モザイクケーキもおすすめです。
http://www.tokyoslowstyle.jp/sweets/sweets_84.html
北海道×銀座のシェフ×松屋銀座
「エゾジカ料理」を日替わりで楽しめます。旬のエゾジカをどのようにお料理してくださるか楽しみですね。また、初登場の北海道メニューも楽しめますよ。
http://www.matsuya.com/m_ginza/sp/20131031_chef.html
10月31日(木)~11月5日(火)松屋銀座8階イベントスクエアで開催されます。
素晴らしい青空のもと、銀座中がお茶会でうめつくされました。
写真は花椿通りでの野点の様子です。美しい芸者さんに一般のカメラマンもテンションがあがりシャッターをきってました。