DAZZLE
デートにも女子会にもおすすめ☆
お店の内装がとーっても素敵なDAZZLE!
特に天上から吊るされているスワロフスキーがキラキラして素敵な空間を演出してくれます☆
お食事もワインも美味しく頂きましたー!
今度はBarに行ってみよーかな!
銀座の西五番街の通りが別名ショコラストリートと呼ばれるようになり さらにオーストラリアのゲスルトナーが今年5月1日にOPENするということでワクワク当日一番に伺ったら延期のお知らせが貼ってありました。その10日後にはなんとすぐ並びのジョエルデユランのアネックス的な店舗としてOPENしましたね。このままなのかいずれゲルストナーが登場するのかわかりませんけど デュランファンは大喜びw
この看板に釣られて店内に入ると、甘い香りが立ち込めていました。
手で持ってもぎりぎり崩れない程度の固さはあるんですが、普通のカステラに比べれば、かなり柔らかいです。
上部の焼き色が付いている部分は、普通のカステラの上部ほどの甘さはないんですが、代わりにシロップが付いていますので、それをかけて食べます。
普通のカステラとどちらがおいしいかって?
それぞれの良さがあると思います!!
今年もやってきました。 1年が早く感じますw。
スーパードライのコールドバーが今日5月10日にOPENしましたよ。今年も9月までですって。
初日、それも6時くらいに撮ったのですがもうすでに満員、
外に並んでますが、これからはこんなものではありませんよね。
全粒粉のモチモチパンケーキを。甘い系やしょっぱい系、甘じょっぱい系と3通りで楽しみました。12枚ありますが、薄焼きなのでペロッと完食です。駅ナカでさっと出てくるので、ちょっとした休憩時間にもおすすめです。@グラーノ デリカテッセン バル 銀座(GRANO DELICATESSEN BAR)
ちょっとラグジュアリー感があって、ソファーもあるしゆっくりするには良いかも。お誕生日のサプライズとかもやってくれますよ。女子会でも合コンでもデートでも・・・意外と使えそうなお店です。完全個室もあるので有名人の方も多いみたい。私が行った時もいらっしゃいましたー。某コメンテーターさん(笑)
すし栄さんといえば「1848年創業 現存する最古の江戸前すし処」という紹介に感動したものでした。
2013年4月13日をもって営業を終了しました。
スタッフと方が築地で再開するとおっしゃっていたけれど…。
銀座からこの老舗がなくなるのはとても寂しいものです。