mio さんの口コミ

  • 0 lhH3n3_

    CARDENAS GINZA

    ランチ 1年ぶりにまた感激w

    ついつい新しいお店をチェックしたくなるのですが1年ぶりにカーディナスのランチをいただいたら、あ〜しばらくここで良いわって感じにw 新鮮な野菜や惣菜ドリンク全てバフェで、今日のメイン、イカとエビのパスタも美味しかったわあ。パンやスープがサーブされ、涙ものの900円でした♫

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 aWqwL0_

    ばぁーどはうす〇勝

    コーチンのカレー♬

    ある知られた雑誌の銀座特集で三ツ星評価を受けたそうですね。名古屋コーチンを炭火焼きではなくて鉄板焼きで食べさせてくれたりするお店です。お昼は親子丼などがおすすめらしいのですが、カレーモードだったので今日はチキンカレーをいただきました。柔らかいのに弾力がある鶏肉が4つごろんとあり、少しフルーティーな酸味のある美味しいルーでした。コラーゲンスープがつきますが、希望してサラダもつけました。10階からの眺めを楽しみながらの〜ごちそうさまでした。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0

    銀座レカン

    第6回 チャリティーカレー 11月17日開催!♡

    第5回めは長蛇の列にめげたのですが、その夜知り合いから写真を見せられてやっぱり頑張ればよかったと思いましので、明後日11月17日は挑戦しようとおもいますw 今回も3店舗のグランメゾンで1000円カレーが提供されます。シェイノは「福島伊達鶏のキャラメリゼとスパイシーカレー」、銀座レカンは「花巻市石黒さんのホロホロ鳥カツカレー」、アピシウスは「岩手短角牛のビーフカレー」! ああ 全て美味しそうでどこにならんだらいいのか今から悩みます! って今スケジュールみたら仕事でした、涙。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 21_R36_

    【閉店】OPUS

    ”サウンドプラネタリウム” 上演中

    CDを超える高音質をハイレゾリューションというらしいのですが、今8階のOPUSでそれを体感することができます。あの大平貴之さん監修の”MEGASTAR"の投影によるプラネタリウムとCharaやビリージョエルのハイレゾリューション・オーディオ音源の楽曲とのコラボ上演に癒されました! いつもなら出入り自由ですが、今回は入場をそろえています。最前席は寝っころがれるようになっており、草原で空を見上げるような姿勢で楽しんできました。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 GXqsR0_

    ブルガリ 銀座タワー

    瞳がエメラルドグリーンに!

    一昨日食事をして出てきて 見上げたら、あれ〜!? 瞳が突然グリーンになっています! 実際のコレクションにエメラルドを埋め込んだものがあるのでそれに似せたのではないでしょうか。さすがの美しさですねえ。入口から見上げて撮りましたが実際はもっと迫力がありますよ。そして今日も店内で目の保養だけいたしました、すみません。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 FbqhkX_

    鮨処 銀座福助 本店

    ランチタイムが4時までは嬉しい♬

    一部のランチメニューは2時まででしたが、先日から全て4時までOKとなりました! お寿司モードの日のランチ難民になることはこれでなくなりました。しかもゆったり素敵な空間で。嬉しい計らい♡ 今日も2時40分に参りましたw。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 iOrw7U_

    ノエビア銀座

    清川あさみさんの個展開催中

    2013年11月5日〜2014年1月10日「清川あさみ もうひとつの場所原画展」が開催されています。

    かわいい絵がいっぱいギャラリーに展示されているので内容知らずに入ってみましたが、なんとそれらは絶滅種・絶滅危惧種の動物が描かれているのでした・・・詳細はHPに♬ 写真はギャラリーの両側にきらめくツリーです。向かいには真赤にきらめく資生堂のツリーがあるので素敵なコラボですよ♡

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 Oll_EB_

    日本海庄や 銀座7丁目店

    また解体ショーがありました♬

    解体ショーがあるときにその新鮮で美味しい鮪をいただくのが習慣になってきましたw 写真は赤身ですが中トロも最高です。次回は12月4日(水)だそうです! 寒くなってきたので店内で行うそうですよ。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 cHyDoM_

    資生堂銀座ビル

    Xmasイルミネーション

    併設のレストラン"ロオジエ” の入り口を中心にXmasイルミネーションが華やかです❗️今年は赤一色なんですね。そのままロオジエに入りたいなあw

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 vAq8e6_

    POLA MUSEUM ANNEX

    今城 純氏の個展 "WALK HOME IN DELIGHT"開催中

    雪に覆われた白い街の写真なのに、北欧のXmasの様子は寒さより、やさしさや暖かさにあふれていて感動しました。今城さんのテーマなのでしょうか。Xmasの夜まで開催され、嬉しいことに好きな作品を撮ってTwitter、Facebook、ブログで発信して良いそうですよ♡ 写真は会場入口

    続きを表示する
    ラベル