【閉店】銀座串ふじ
先週閉店しました
「21年間ありがとうございました12月29日でフィナーレになります。最後のご予約お待ちしております」って HPにのせていたのがとてもかっこいいなあとおもいました。 そんなお店の串揚げたべてなかったがとても残念です。
写真はHPからお借りしました
銀座に本店を構えてから17年。
KIHACHI誕生より25周年を迎えた節目に“はじめの一歩”を踏み出した地に戻るということで青山に移転するそうです。 青山が本店となるそこは今工事の完成をまっているそうです。素敵なお店にリニューアルすることでしょうね。
銀座に本店を構えてから17年。
KIHACHI誕生より25周年を迎えた節目に“はじめの一歩”を踏み出した地に戻るということで青山に移転するそうです。
チリのプレミアムワイナリー・モンテス社の世界初の公認レストラン
といえば 「カーサモンテス」
雰囲気も良くて美味しくて人気店でしたが、
どういうわけか先週12月28日をもって閉店しました。
3年間ありがとうございました。
昨年12月28日をもって クローズしました。 姉妹店があるのでそちらに伺えばいいかなと思ったら全店一斉にクローズされてました。
もうびっくりです。
写真は懐かしく思い出したランチのキッシュです。
110周年を記念した缶の色です。
銀座好きな方にお配りしたらよろこばれました。
昔から変わらない「花椿ビスケット」 そしてそのデザイン。
懐かしい!
でも 最近のデザインといわれても信じてしまうほどモダン。
この色がいままでなかったのが不思議なくらい
資生堂さんらしい素敵な色ですね。
営業している飲食店がとても少ない銀座の元日。
しかしこちらのライオンさんは頼れるビヤホールレストランです。
店先で ひのきの香りがぷんぷんする升に樽酒を注ぎ
通りすがりの方にも勧めてくださる太っ腹。
恒例のふるまい酒です。