mio さんの口コミ

  • 0 fa9KCA_

    マーカー@芝口御門跡前

    このマーカーのすぐそばの 「はしご」

    坦々麺をだんだんめんと呼ぶことでも知られている「はしご」は銀座に3軒もあり(4,6,8丁目)、どこも人気店。とうとう8丁目店にてデビューしてみました、(8-10-7)。カウンターだけ、お店の方は女性だけ、静かな対応で、壁のメニュー板には品物を想像できない名前ばかりでおたおたしていたらまずご飯がサービスだからと言われたのでお願いしました、無料なのにおかわりもできるそうで、カウンターにはたくわんを細切りしたお漬物があります。とりあえず基本のだんだんめん(800円)を注文。女子率も高くて慣れた様子で注文、ささっと食べてそこでお支払い、男前~。 スパイスが複雑で独特な美味しさと香りを楽しめる料理に感動しました。化学調味料もつかっていないと書いてあります。ひとつひとつ制覇してみたくなりました。 4丁目や6丁目のはしごにも行ってみたいな。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 Rg7tte_

    アメリカン

    あと10日です あのビーフシチューセットが1000円

    五輪メダリストのパレード直後、銀座のランチどころがすべて満員状態になってしまったので、アメリカンの巨大サンドイッチをテイクアウトしようと伺ったら、なんと13時代なのに「売り切れ、本日閉店」なんて張り紙が! あらら~。 さらに頭上の張り紙には「29周年記念サービス、ビーフシチューセット1200円を1000円・8月31日まで」とありました。 あと10日ですね。 駆け込むしかありません。 29周年でこれですから、30周年と歌舞伎座のリニューアルオープンが重なったらどんなことになるのかわくわくです。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 LrCzwp_

    ぐんまちゃん家(ぐんま総合情報センター)

    「立ち飲みビール100円」

    この文句に足が止まりました。8月24日までの5日間、16:30~18:30の間、キリンのどごし〈生〉ときゅうり一本漬けセットが100円なんです。店先に並んだ椅子に腰掛けて目の前の歌舞伎座を見上げながら夕焼け空がまっかっか~なんてハミングしてみてはいかがでしょうか。美味しかったですけど女性はワタクシたちだけw。でもそのせいで安心したのか踵を返して購入する人が続出でしたw。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 4_To1j_

    マーカー@カルティエ前

    小肥羊 銀座店がOPEN

    紳士服の青山が路面にはいっているビルの上は飲食店がたくさん入っており、そのビルの5階に2012年8月18日、中国火鍋の「小肥羊」がOPENしました。 今OPEN記念で夜食べた額と同額の券をもらえるというのが面白いです。

    8丁目ジュエルボックスに全く同じ中国火鍋の「小肥羊」があるので、はじめは銀座通りに2軒も?と思ったら、異なる会社のようです。火鍋で夏の疲れを吹き飛ばそうかと予約がてら様子みにうかがいました。お祝いの花がいっぱいです。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 xz_csk_

    EXITMELSA

    穴場だとおもったのですが

    あす20日オリンピックメダリストらが銀座通りをゆっくりパレードするということが決まり、相当な人手が予想されます、多くの人がどこから見学しようかといろいろアイディアを巡らしていることでしょう。なんとニューメルサが設備点検のため休館なのです。良い場所なんですけどね。予定していた方はがっかりですね。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 L9xr_a_

    【閉店】銀座瑠璃

    閉店しました

    とても驚きましたけど 瑠璃は閉店しました。 美味しかったけどな。 そして途中から開設した喫茶コーナーも人気でしたからちょっと意外です。モンシュシュはこれまで通り続きますのでそれは安心。 あの大福がもういただけないとは・・・。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 x8phHH_

    マーカー@西五番街5

    銀座 中条 が閉店しました

    中条というより 豆乳おかきや豆乳和菓子のまめはなさんというとわかりやすいかな。

    銀座本社ビル建築のため、本日8月15日(水)をもって閉店。

    最寄り店舗として 「銀座まめはな松坂屋銀座店」、「銀座まめはな大丸東京店」でお買い物できます。 

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 wzRHu1_

    【閉店】ゴディバ

    ”クオーク” フラッグシップショップ OPEN

    2012年8月8日、8丁目8-8の888ビルの1階にロレックスの専門店”クオーク”がOPENしました。やはり”8”にこださったようです笑 高級時計を扱っているお店にしてはとても入りやすい素敵な雰囲気です。 実際たくさんの人が出入りしています。 以前ゴディバだったところです。

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 VByjtZ_

    資生堂パーラー銀座本店

    ウインドウディスプレイ

    カップアイスのモティーフがいっぱいのウインドウディスプレイがとてもかわいい! こちらの女性もいっぱい写真をとってらしたのでつられて私も♪ クリスマスの時期も本物のツリーではなくて、デザイン力のあるディスプレイをここに飾るのだけど、いつも心が温かくなる作品ですよね。あ~アイスクリームたべたくなりました!

    続きを表示する
    ラベル
  • 0 mLNK7D_

    マーカー@三原小路入口

    「てもみんマスコット」に親近感

    銀座にもてもみんが何箇所かにありますが 三原通りに面した「グローバル治療院 銀座本店」前にいたこのマスコットに遭遇したのは初めてでした。クスッと笑ってしまいます。そしてたまには体をほぐしてみようかなとおもっちゃったので、この子の効果あるんですね笑銀座5-10-12

    GS銀座5丁目ビル

    続きを表示する
    ラベル