Ostrea 銀座コリドー通り店
てっぷり太った生牡蠣
その日の一番おすすめをお願いしました。
食べ比べをしましたが、どれも大きくて本当に美味しいです。写真はその中、岩手県産の広田湾の牡蠣。フォークで持ち上げると重いw
信頼できるスタッフさんがいるので彼女に牡蠣もワインもおまかせwまたすぐ行きたくなりますね。
その日の一番おすすめをお願いしました。
食べ比べをしましたが、どれも大きくて本当に美味しいです。写真はその中、岩手県産の広田湾の牡蠣。フォークで持ち上げると重いw
信頼できるスタッフさんがいるので彼女に牡蠣もワインもおまかせwまたすぐ行きたくなりますね。
和光のウインドーに 恒例の黄色いSEIKOタイマーがディスプレイされてます。
明日の東京マラソンでは、和光は建物に沿って走るコーナーなのでランナーからも目立ちます。
この日は歩行者天国はなくなりますし、交通規制があるのでお出かけの方は注意が必要ですね。
コアビルエレベーター 6階でおりてすぐ右へ進むと、銀座通りに面した長い机があります。
購入した本をすぐ読みたい人にとっても、ガラス越しに銀座をながめながら考え事をする人にとっても粋なスペースなんですよね。
そして名前がついていて それが 「まど ギャラリー」
かわいい!
美登利寿司は大きなたこの吸盤を軍艦でだしてくれるのだといったら、とても驚かれたことがあります。 ずっとそんなものだとおもっていたので逆に驚いちゃったんですがw たこ好きな方ならたまらないんじゃないかなw こりっこりですよ!