ミキモト本店
点灯式ありました
日に日に少しずつ完成にちがづく様子が楽しかったですね、今年はツリーに斜めにパールのネックレスがあしらわれたデザインです。 この一粒ごとにアルファベットが記されてます。なんということばになるでしょう。 やはりミキモトのクリスマスツリーはゴージャスで美しい! ツリーも下には天使がいますね♪
2012年10月28日に改装リニューアルOPENしましてメニューも変わりました。
入口はこの左手。
みゆき通りと三原通りの角ですしこんなに特徴のある外観ですから目立ちますよねえ。 上に「わたみ」があるらしく まるでそのお店みたいですがまちがえませんように♪
一階ウインドウにもすごい存在感の作品がひとつめだっています(写真下)。
「縄」の意味は日本の古語で汝我(あなたとわたし)と・・深い・・。
3階の展覧会場では八木氏のメッセージが静かに熱く伝わってきました。
12月9日まで、入場無料
先週のお昼間にみたときは金属の装飾でした、それでもじゅうぶんインパクトありましたね。
夜にはその金属の帯に光を超えた輝きが宿って 通る人に圧倒的な印象を与えます。
光っているだけでなくて魅惑的にきらめいているので 実際に観るのがお得。
今年のクリスマスディスプレイコンテストの優勝候補になりそうな予感。
この上品かつ美しいディスプレイはかなり効果ありそうです。 だって、2度みただけで、もうクリスマスにダイヤ買いたくなってますからね、なにもたいしたことしてないのに ”自分にご褒美” ってこじつけて買いたくなってますからねw。 すごい効果。
去年と同じディスプレイです 写真ではとても再現できない赤があでやかで素敵です。新鮮なきもちで拝見。
でもよくみたら去年と同じではありませんでした。
リボンの帯のところにも 3か所 カルティエのロゴがはいってました。
ヨットの専門誌とタイアップした海好きのための会員制のクラブができたと聞いてはいたけど、今日みつけたのでお邪魔してみました ”ドリームシーヨットクラブ銀座”中央区銀座6-12-2 東京銀座ビルB1。とても入りやすいのとスタッフの女性がかわいくオーナーのやさしい人柄が素敵なお店でした。 いつも船上で食べるのと同じにということで 生でなくて漬けマグロにしているんだそうです。本当に海を愛する方で 船の話をしていたら盛り上がってしまい、立派な本やサービス券を何枚かくださいました。 マグロ美味しかったですよ!なのにスープも付いて800円!! ドリンク100円