マーカー@三原橋商店街上
「buri-ta」 の鴨ステーキ
OPENしたばかりのバルです。 こじんまりしていますがかわいいテラステーブルもあり意外に席はあるんですね。 なんといっても歌舞伎座の真横(銀座4-13-18) ですからリニューアルOPENしたあとはとても混みあうかもしれないので、今のうちに看板メニューの鴨など楽しんでおきます。かわいい女子が写真のように切り分けてくれます。ワインもグラスなみなみに注いでくれますw
OPENしたばかりのバルです。 こじんまりしていますがかわいいテラステーブルもあり意外に席はあるんですね。 なんといっても歌舞伎座の真横(銀座4-13-18) ですからリニューアルOPENしたあとはとても混みあうかもしれないので、今のうちに看板メニューの鴨など楽しんでおきます。かわいい女子が写真のように切り分けてくれます。ワインもグラスなみなみに注いでくれますw
シネパトスのある地下街が来年3月に閉じますが、その中の理容遠藤さんも10月5日をもって60余年の歴史閉じました。 この地下街を通って晴海通りを横断することが多いのですが、また少しさみしくなります。
2012年10月28日に改装リニューアルOPENしましてメニューも変わりました。
入口はこの左手。
みゆき通りと三原通りの角ですしこんなに特徴のある外観ですから目立ちますよねえ。 上に「わたみ」があるらしく まるでそのお店みたいですがまちがえませんように♪
一階ウインドウにもすごい存在感の作品がひとつめだっています(写真下)。
「縄」の意味は日本の古語で汝我(あなたとわたし)と・・深い・・。
3階の展覧会場では八木氏のメッセージが静かに熱く伝わってきました。
12月9日まで、入場無料